チューター(読み)ちゅーたー(英語表記)tutor

翻訳|tutor

日本大百科全書(ニッポニカ) 「チューター」の意味・わかりやすい解説

チューター
ちゅーたー
tutor

個人指導教官。イギリスオックスフォード、ケンブリッジ両大学で14世紀ごろから取り入れられた。学生は授業のほかに大学を構成する学寮collegeの一つに入寮して生活し、在学中、学寮の特別研究員fellowに1人または数人単位で割り当てられて個別指導を受ける。この個別指導するフェローチューターとよぶ。学生はチューターから毎週課題とそれに必要な参考文献リストが与えられ、エッセイとよばれる小論文を書き、それをもとに個人指導を受ける。かつてチューターは学生生活全般にわたる指導もしたが、今日では学問的指導を中心にしている。イギリスでは第二次世界大戦後、学寮制度をとらない前記両大学以外でも、セミナーの一貫として研究の個人指導にあたるチューター制を設けている。大学のチューター制度は社会教育にも波及し、20世紀初頭に労働者教育協会などによって開拓された成人教育の分野でも個別指導制が設けられた。

 なお、アメリカでは東部の伝統ある大学の草創期に、チューター制がかなり導入されていたが、19世紀に下火となり、今日では一部の大学に残されているにすぎない。ハーバード大学では1年生のみ、プリンストン大学では名称をプリセプターpreceptor(個人指導教官)として、個別指導制を採用している。

[諏訪内敬司]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チューター」の意味・わかりやすい解説

チューター
tutor

イギリスの大学で学生の個人指導にあたる教師。オックスフォード,ケンブリッジ両大学では,各学寮の教師がなる。その他の大学でも講師が指導学生を受持つとチューターと呼ばれ,また成人教育の学級担当教師や家庭教師にもこの呼称が使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android