クリスティアン・フォン・ブラウンシュワイク(その他表記)Christian von Braunschweig

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

クリスティアン・フォン・ブラウンシュワイク
Christian von Braunschweig

[生]1599.9.20. グレーニンゲン
[没]1626.6.16. ウォルフェンビュッテル
三十年戦争の際のプロテスタント派のドイツ軍人将軍。ブラウンシュワイク公ハインリヒ・ユリウスの子で,叔父のデンマーク王クリスティアン4世の庇護を受けて旧司教領ハルバーシュタットの主管者となる。軍事を好み,三十年戦争の初期,ファルツ伯フリードリヒの傭兵隊長として,J.ティリーのカトリック連合軍に敗れはしたが,その豪勇をもって知られた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む