クリーンエネルギー戦略

共同通信ニュース用語解説 「クリーンエネルギー戦略」の解説

クリーンエネルギー戦略

2050年の温室効果ガスの排出量実質ゼロ目標に向け策定を進める政府の新たな戦略。温暖化対策を経済成長につなげる狙いで、岸田文雄首相が21年10月の所信表明演説で提唱した。再生可能エネルギー水素アンモニア蓄電池など分野ごとの技術開発や投資規模の見通しなどを示し、企業の活発な参入を後押しする。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む