クリーンエネルギー戦略

共同通信ニュース用語解説 「クリーンエネルギー戦略」の解説

クリーンエネルギー戦略

2050年の温室効果ガスの排出量実質ゼロ目標に向け策定を進める政府の新たな戦略。温暖化対策を経済成長につなげる狙いで、岸田文雄首相が21年10月の所信表明演説で提唱した。再生可能エネルギー水素アンモニア蓄電池など分野ごとの技術開発や投資規模の見通しなどを示し、企業の活発な参入を後押しする。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む