クルトコフカ(その他表記)Kurt Koffka

20世紀西洋人名事典 「クルトコフカ」の解説

クルト コフカ
Kurt Koffka


1886.3.18 - 1941.11.22
ドイツの心理学者。
元・フランクフルト大学教授,元・スミス・カレッジ教授。
ベルリン生まれ。
ゲシュタルト心理学創始者のひとり。1908年ベルリン大学で学位を得、’10年フランクフルト大学シューマン研究室の助手となり、ウェルトハイマーケーラーと共にゲシュタルト心理学の確立普及に努めた。’24年に渡米し、コーネル、ウィスコンシン両大学の客員教授となり、’35年に「ゲシュタルト心理学原理」を出版。研究のかたわら美術や音楽などの芸術にも関心をもつ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「クルトコフカ」の解説

クルト コフカ

生年月日:1886年3月18日
ドイツの心理学者
1941年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む