ケイトセレディ(その他表記)Kate Seredy

20世紀西洋人名事典 「ケイトセレディ」の解説

ケイト セレディ
Kate Seredy


1899 - 1975
米国の児童文学作家,画家
ハンガリー生まれ。
1922年アメリカに移住、アメリカにおける移民文学系統の作家で、ハンガリーの農場舞台に、家庭物語「よい地主」(’53年)とその続編「歌う木」(’39年)を出版。また叙事詩風ファンタジー「白いシカ」(’37年)ではハンガリーの伝説題材とし、その挿絵とともにニューベリー賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む