ケントクーパー(その他表記)Kent Cooper

20世紀西洋人名事典 「ケントクーパー」の解説

ケント クーパー
Kent Cooper


1880.2.22 - 1965.1.31
米国ジャーナリスト
元・AP通信社総支配人。
インディアナ州コロンバス生まれ。
UP通信社記者を経て、1910年AP通信社に入社、’25年総支配人に就任以来、同社を国際的通信社に発展させた。戦後、第二次世界大戦の経験をふまえて、巨大化するメディア状況のなか読者の「知る権利」の重要さを強調し、知る権利の普及、問題の追究に努めた。また、ポピュラーソング作詞・作曲家としても有名である。著書には「知る権利」(’58年)、「ケント・クーパーとAP」(’58年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む