ゲオルギオス・シンケロス(その他表記)Geōrgios Synkellos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ゲオルギオス・シンケロス
Geōrgios Synkellos

[生]?
[没]810頃
ビザンチンの歴史家。長くパレスチナに住んだあと,首都のコンスタンチノープルの総主教タラシオスの秘書となり,その死後修道院に入った。天地創造からディオクレチアヌス帝 (在位 284) までの『年代記』 Eklogē chronographiasを著わしたが,その継続は年代記『テオファネス・コンチヌアツス』に引継がれた。おもな出典は旧・新約聖書エウセビオス,パノドロスらであるが,その目的は聖書の内容と年代記を一致させることにあり,概して年表式年代記の観を呈している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む