ゲノムと個人情報

共同通信ニュース用語解説 「ゲノムと個人情報」の解説

ゲノムと個人情報

人のゲノム(全遺伝情報)はわずかな変異は起きるが、基本的に一生変わることがない「究極個人情報」だ。皮膚血液などのサンプル他人が入手して調べれば、病気のかかりやすさや体質など知られたくないことまで分かってしまう。2015年には日本個人情報保護法が改正され、新たにゲノムが保護対象に加わった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む