出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…筆の形をした根茎を雅味を好む人が用いたといわれるが,最近中国では,繊維の多い茎や葉を製紙原料とする。 コウボウシバ(弘法芝)C.pumila Thunb.は同じく砂浜に生えるスゲで,コウボウムギよりずっと小さく,1本の茎に雄と雌の穂が数個つく。【小山 鉄夫】。…
※「コウボウシバ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」