コンカレントRDRAM

ASCII.jpデジタル用語辞典 「コンカレントRDRAM」の解説

コンカレントRDRAM

RDRAM一種で、同時に複数メモリーアクセスサイクルを実行できるように改良された製品DRAMのセルアレイを複数のバンクに分割し、あるバンクへのメモリーアクセスサイクルが行なわれている最中に、別のバンクへのアクセスを実行できるのが特長である。もともとRDRAMは、アクセスを開始してから、実際にメモリーからデータを読み出すまでの時間が長い、つまりレイテンシが長めであるという問題があった。コンカレントRDRAMではこの欠点が改善されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android