コンラッドシルバート(その他表記)Conrad Silvert

20世紀西洋人名事典 「コンラッドシルバート」の解説

コンラッド シルバート
Conrad Silvert


1948.5.2 - 1982.7.15
米国の音楽評論家,音楽プロデューサー。
ロサンゼルス生まれ。
ローリング・ストーン紙の寄稿家からサンフランシスコ・クリニクル紙のジャズ担当記者となり、米国のジャズ評論家のホープとして活躍した。高橋達也と東京ユニオンの「ブラック・パール」のプロデュースも務めた。マイルス・デイビス等との充実したインタビューは高く評価された。がんに冒された後も積極的な評論活動を続けた。死の直前周囲の協力でオール・スターによって「ジャズ・アット・ザ・オペラ・ハウス」をサンフランシスコで企画開催し、CBSからレコード化された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む