ゴットローブフリック(その他表記)Gottlob Frick

20世紀西洋人名事典 「ゴットローブフリック」の解説

ゴットローブ フリック
Gottlob Frick


1906.7.28 -
ドイツ歌手
ヴェルテンベルク州エルブロン生まれ。
シュトゥットガルトの音楽院で学び、1934年にコーブルクでデビューした。戦後名声を得て、’53年からはハンブルクミュンヘン、ミラノ・スカラ座などで活動。個性的で、低音が豊かで、ドイツ、イタリアオペラ多くレパートリーを持っている。悪役が得意である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む