ごんの守(読み)ごんのかみ

精選版 日本国語大辞典 「ごんの守」の意味・読み・例文・類語

ごん【権】 の 守・頭(かみ)

  1. 令制の四等官制の長官(かみ)の権官(ごんかん)。正官の次位、次官(すけ)の上位。国司の権守の場合には実際に国守を補佐するものと、単に名目上のものがあった。
    1. [初出の実例]「従五位下藤原朝臣雄依為備前権守」(出典:続日本紀‐神護景雲元年(767)八月戊戌)
  2. 明治初期官制の官司長官の権官。頭の次位で、これを補佐し、官司の業務を総判する。大蔵省造幣寮、兵部省兵学寮また太政官各省などに見られ、県の権令もこれにあたる。
  3. 側室。めかけ。第二夫人。ごんさい。
    1. [初出の実例]「京都へ着せし後は、大尽の奥様の権妻(ゴンノカミ)の様におえつ様と崇められ」(出典:都新聞‐明治二八年(1895)六月三〇日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android