さきはる

日本歴史地名大系 「さきはる」の解説

さきはる
さきはる

琉球時代にみえる地名で、平田へだ部連ぶれんなどを含む一帯とされるが、確かではない。この地名は大島に少なくなく、崎原と表記されることが多い。またこの地名が岬・小半島などの地勢をいうものとすれば、焼内やきうち湾と大島海峡(瀬戸内)に挟まれた一帯である可能性は高い。隆慶六年(一五七二)一月一八日の琉球辞令書(名柄文書)に「屋けうちまきりのさきはる」とみえ、瀬戸内東せとうちひぎや間切阿木名あくうにや(現瀬戸内町)の「めさし」(目差職・目指職)を勤めた者(名柄の「たらつゐはん」)を、焼内間切に属する当地の目差職に任じている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android