サブスクリプションモデル

共同通信ニュース用語解説 の解説

サブスクリプションモデル

サブスクリプション本来予約や定期購読といった意味。転じて製品などを買い取るのではなく、利用期間に対して代金を支払う方式のこと。月単位などで定額料金を支払い、期間中は自由に動画音楽視聴できるものが人気を集める。スーツといった衣類掃除機を利用できるサービスもある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む