サンタマリアグロリオーサデイフラーリ教会(読み)サンタマリアグロリオーサデイフラーリキョウカイ

デジタル大辞泉 の解説

サンタマリア‐グロリオーサ‐デイ‐フラーリ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サンタマリアグロリオーサデイフラーリ教会】

Basilica Santa Maria Gloriosa dei Frariイタリアベネチアにあるフランチェスコ修道会教会。14世紀ごろに建造され、ベネチア‐ゴシック様式の代表的な教会として知られる。歴代総督や芸術家の墓や記念碑ほかティツィアーノの傑作とされる祭壇画聖母被昇天」「カペーザロ聖母」がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android