サントマソ(その他表記)Santomaso, Giuseppe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サントマソ」の意味・わかりやすい解説

サントマソ
Santomaso, Giuseppe

[生]1907.9.26. ベネチア
[没]1990.5.24. ベネチア
イタリアの画家パリを訪れ G.ブラックの影響を受ける。 1947年に結成された前衛芸術家グループ「フロンテ・ヌオーボ・デレ・アルティ (新芸術戦線) 」の創立者の一人。 54年ベネチア・ビエンナーレ受賞。対象の輪郭を残しながら様式化した画面特色がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む