サービスルーム

家とインテリアの用語がわかる辞典 「サービスルーム」の解説

サービスルーム

マンションなどで、窓がなかったり、あっても十分な大きさがなかったりして、居室として建築基準法で定められた有効採光率を満たさない部屋。◇和製語。サービス(service)+ルーム(room)。間取りを表す場合には「2LDK+S」のように、「S」という略称を用いることが多い。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む