ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ザポリージャ州」の意味・わかりやすい解説 ザポリージャ〔州〕ザポリージャZaporizhzhya ウクライナ南東部の州。州都ザポリージャ。黒海沿岸平原の東部を占め,アゾフ海に臨む。東部に小丘陵地帯があるほかは大部分が低平なステップ地帯となっており,北西境にほぼ沿ってドニプロ川(ドネプル川)が流れている。ザポリージャを中心にメリトーポリ,ベルジャンシクなどの諸都市が重工業地帯を形成し,鉄鋼,機械,自動車などの工業がある。ステップ地帯の開拓も進み,州面積の 4分の3が農牧地となっており,コムギ,トウモロコシを中心に,ジャガイモ,メロン,ヒマワリ,ブドウなどの栽培が行なわれる。北部の酪農,アゾフ海沿岸のヒツジの飼育なども重要な産業である。面積 2万7180km2。人口 176万5926(2015推計)。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by