システムバス

デジタル大辞泉 「システムバス」の意味・読み・例文・類語

システム‐バス

《〈和〉system+bath》ジェット噴流の出る浴槽・サウナ・オーディオシステム・テレビなど、さまざまな機能を備えた高級浴室

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

リフォーム用語集 「システムバス」の解説

システムバス

浴槽、洗い場換気扇など、浴室に必要な機能が全て組み込まれて、システム化されたもの。ユニットバスともいう。通常の浴室と違い、一つの箱に全てが納まっているため、施工も簡単で、リフォームにも向いている。その他、浴室乾燥機や、ミストサウナ機能等の多彩な用途が付いているものもある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む