デジタル大辞泉
「シフトドレス」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
シフト‐ドレス
- 〘 名詞 〙 ( 洋語shift dress ) ウエストに切り替えを入れない、肩からまっすぐたらした感じの婦人服。普通、細身で体に添った型のワンピースなどをいう。シフト。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
シフトドレス
shift dress
ゆるやかでウエストを強調しない型の婦人用ワンピースをいう。別名シュミーズドレス,サックドレス,シースドレス。シフトは,広義には肩から裾までまっすぐに垂れる,ウエストを絞らない衣服の総称であり,狭義には植民地時代のアメリカの上質リネン製のスモック風シャツ,またはシュミーズにあたる下着をさす。このシルエットは古代ギリシア・ローマ時代に始り,18世紀末から 19世紀末にいわゆるエンパイアスタイルとして流行し,19世紀末,デザイナーの C.ウォルトもこの型を応用した。また 1958年,Y.サン=ローランがAライン (トラペーズライン) として発表し,注目された。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 