シャルルヴァネル(その他表記)Charles Vanel

20世紀西洋人名事典 「シャルルヴァネル」の解説

シャルル ヴァネル
Charles Vanel


1892.8.21 - 1989.4.15
フランス俳優
ランス生まれ。
素人芝居をしているうちに俳優になり、16才でパリ舞台に立った。1919年に「L’Atre」で注目され、以降性格俳優として200以上の映画に出演し、’53年の「恐怖報酬」でカンヌ映画祭男優賞を受賞した。’61年に来日し、また「Dans La Nuit」(’29年)、「Le Coup de Minuit」(’35年)は監督もした。主な作品としては、「パリの暗黒街」(’32年)、「泥棒成金」(’55年)、「奇襲戦隊」(’66年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む