シャーレ

精選版 日本国語大辞典 「シャーレ」の意味・読み・例文・類語

シャーレ

  1. 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Schale ) 円形で底の浅いふた付きのガラス容器。細菌の培養など医学薬学農芸化学実験に用いられる。ペトリ皿。
    1. [初出の実例]「志郎は、切り取られたばかりの自分の肋骨をシャーレの中に見て」(出典:さい果て(1964‐71)〈津村節子〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「シャーレ」の意味・わかりやすい解説

シャーレ

細菌の培養などに用いられる浅い円筒形の容器。薄いガラスあるいはプラスチック製で,必ず蓋(ふた)と対になっている。ペトリが考案したのでペトリ皿ともいわれ,細菌学,医学,生物学に広く利用

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android