シュティンマー(その他表記)Stimmer, Tobias

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュティンマー」の意味・わかりやすい解説

シュティンマー
Stimmer, Tobias

[生]1539. シャフハウゼン
[没]1584. シュトラスブルク
スイスの画家木版およびガラス絵の下絵画家。ドイツ後期ルネサンスの主要な美術家の一人で多方面に才能発揮。主作品はハウス・ツム・リッター装飾フレスコ画 (1570,シャフハウゼン) ,シュトラスブルク大聖堂の天体時計の装飾,肖像画『ヤコブ・シュウィツェル夫妻』 (64,バーゼル美術館) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む