山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説 シュレージエンの織工一揆(シュレージエンのしょっこういっき) 1844年,シュレージエン地方のオイレンゲビルゲの麻織工たちが,生活苦の原因を機械の導入にあると考え,これを破壊した暴動。ハウプトマンの戯曲『織工』のテーマ。 出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報 Sponserd by