デジタル大辞泉
「ジェズカズガン」の意味・読み・例文・類語
ジェズカズガン(Jezqazğan/Жезқазған)
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ジェズカズガン
じぇずかずがん
Джезказган/Dzhezkazgan
中央アジア、カザフスタン共和国カラガンダ州の都市。同国のほぼ中央に位置する。人口9万(1999)。サリス川支流カラ・ケンギル川に設けられた貯水池岸にある鉱山都市。1954年までは一村落であったが、周辺が共和国有数の銅山として開発されてから急速に発展した。銅山、鉱山に関する技術専門学校がある。鉄道により州都カラガンダと結ぶ。
[山下脩二]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ジェズカズガン
Dzhezkazgan
カザフスタン中部,ジェズカズガン州の州都。カザフ丘陵南西部,サルイス川支流カラケンギル川の人造湖にのぞむ鉱業都市。 1938年地元の銅鉱床の開発に伴って建設された。 70年代初めに大規模な銅採掘・精錬工場がつくられた。カラガンダと鉄道,ハイウェーで連絡。人口 11万 1100 (1991推計) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 