ジェラルディンファーラー(その他表記)Geraldine Farrar

20世紀西洋人名事典 の解説

ジェラルディン ファーラー
Geraldine Farrar


1882.2.28 - 1967.3.11.(3.12.説あり)
米国のソプラノ歌手。
メルローズ(マサチューセッツ州)生まれ。
ロング夫人やサースビーに師事し、さらにトラバデルロやリリ・レーマンに師事する。1901年ベルリン帝室歌劇場でデビューし、ベルリンとザルツブルク音楽祭で活躍する。’06年帰米し、メトロポリタン歌劇場でデビュー、’22年引退するまで同歌劇場のプリマ・ドンナとして活躍する。透明な声や叙情的表現で第一級のリリック・ソプラノとされ、世界的名声を博す。又、美貌容姿に優れ、無声映画時代のハリウッドスターとしても有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android