ジェームズフォックス(その他表記)James Fox

20世紀西洋人名事典 「ジェームズフォックス」の解説

ジェームズ フォックス
James Fox


1939.5.19 -
英国俳優
ロンドン生まれ。
エドワード・フォックスの弟で、子役として映画デビューした。17才でトラル・スクール・オヴ・スピーチ・アンドドラマに入り、2年でコースを終え、’62年から映画出演している。’60年代には英国若手俳優の一人となったが’72年に突然宗教活動専念。10年後の’82年に活動を開始して、「アンナ・パブロワ」(’83年)、「インドへの道」(’84年)などの大作に出演し、以前より深みのある演技を見せている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む