ジブッポウソウ(その他表記)Brachypteraciidae; ground rollers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジブッポウソウ」の意味・わかりやすい解説

ジブッポウソウ
Brachypteraciidae; ground rollers

ブッポウソウ目ジブッポウソウ科の鳥の総称マダガスカル島にのみ分布し,4属 5種からなる。全長 25~49cm。がっしりした体格で,と頭が比較的大きい。尾は長く,脚も長くてじょうぶである。は丸くて短い。羽色は種によって異なるが,背面灰色褐色,くすんだ緑色,腹面も赤褐色や灰色などで,ブッポウソウ類よりも地味である。森林や低木林などにすみ,地表の昆虫類,小型の爬虫類両生類などを捕食する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む