ジャックウィリアムソン(その他表記)Jack Williamson

20世紀西洋人名事典 「ジャックウィリアムソン」の解説

ジャック ウィリアムソン
Jack Williamson


1908 -
米国作家
別名ウィル・スチュアート。
1930年代の娯楽的なSF作家として有名で、「宇宙軍団」(’47年)は度はずれた冒険スペースオペラで、数冊の続編が書かれている。’40年代にはウィル・スチュアートの名前で、「シーティー」についての優れたシリーズ作品を書いている。’50年代、’60年代はフレデリックポールとの合作が多く、最高作は、「思いのほか暗く」(’40年)、「組み合わされた手」(’47年)である。最近の作品に傑作はないが、読みやすく、想像力の衰えはない。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む