ジャン・フランソワラファエリ(その他表記)Jean-François Raffaëlli

20世紀西洋人名事典 の解説

ジャン・フランソワ ラファエリ
Jean-François Raffaëlli


1850.4.20 - 1924.2.29
フランス画家
パリ生まれ。
俳優から画家に変わり、ジェローム師事、印象派展に2度出品した。1884年個展を開き名声を得て、肖像画の流行画家となる。代表作は「集会(クレマンソー演説)」「オワーズ川のほとりの家々」で、ともにルーヴル美術館に展示してある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

ジャン‐フランソワ ラファエリ

生年月日:1850年4月20日
フランスの画家,彫刻家,銅版画家
1924年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android