ジャン・マリエドムナック(その他表記)Jean-Marie Domenach

20世紀西洋人名事典 の解説

ジャン・マリエ ドムナック
Jean-Marie Domenach


1922 -
作家
エスプリ編集長
カトリック進歩派の月刊誌である「エスプリ」の3代目編集長として活躍。「政治宣伝」(1950年)や「パレス論」(’54年)などの著書があり、ペルソナチリムの路線で、文化宗教政治などの分野で積極的な発言を行った。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む