ジャージークリロウィチ(その他表記)Jerzy Kurylowicz

20世紀西洋人名事典 「ジャージークリロウィチ」の解説

ジャージー クリロウィチ
Jerzy Kurylowicz


1895 - 1978
ポーランドの言語学者。
元・大学教授
1923年から2年間フランス政府留学生としてパリへ行き、メイエバンドリエス、J.ブロックに師事し、一般言語学、印欧言語学、東洋諸語を研究し、ルブフ大学、ブロツワフ大学、クラクフ大学の教授を務めた。プラハ学派及びコペンハーゲン学派的構造主義の傾向があり、論文著書は一般言語学、歴史言語学、ロマンス語、ケルト語、セム語、スラブ語など多方面にわたる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む