ジョセフィン・ジュディスメリル(その他表記)Josephine Judith Merril

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョセフィン・ジュディス メリル
Josephine Judith Merril


1923 -
米国作家
別名シリル・ジャッド。
作品多くは1950年代に発表されており、未来テクノロジー変化傍観者視点から見つめた数少ないSF作家の一人で、初期にシリル・コーンブルースと2冊の長編を合作する。アンソロジストとして著名である。作品に「炉辺の影」(’50年)、「明日の人々」(’60年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む