すべて 

ジョンクリストファー(その他表記)John Christopher

20世紀西洋人名事典 「ジョンクリストファー」の解説

ジョン クリストファー
John Christopher


1922 -
英国のSF作家
本名サム ヨウド。
1950年代には「草の死」や「冬の世界」などの破壊小説の作家として名声確立。’60年代後半から現在にいたるまで、子供向けのSF小説を書く。最良の作品は、普通の人々が異常な事態に直面して生きのびるために戦わざるをえなくなる、というもの。作品は型通りのものが多い。集団主義の様々な形式に対して、個人主義を擁護しようとする教訓的な底流がいくつもあるにもかかわらず、非常に評判がいい。著書に「大破壊」(’65年)、「銀河系征服者」(’67年)、「異世界からの生還」(’69年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む