ジョンチーバー(その他表記)John Cheever

20世紀西洋人名事典 「ジョンチーバー」の解説

ジョン チーバー
John Cheever


1912 - 1982
米国の小説家。
マサチューセッツ州クインシー生まれ。
別名アメリカのチェーホフ
セイヤー・アカデミーで学ぶが、喫煙問題で退学処分を受ける。その体験をもとに、処女作「放校処分を受けて」を書く。「アメリカのチェーホフ」と呼ばれ、東部郊外に住む中産階級の人々の平和な生活をメインに、それとは裏腹に人間の醜い欲望や欠陥を表現した。「郊外生活の記録者」とも呼ばれ、郊外を舞台にした作品も多く、「すばらしき楽園」(1982年)などの作品を残した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android