ジョン・ナイトフォザリンガム(その他表記)John Knight Fotheringham

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョン・ナイト フォザリンガム
John Knight Fotheringham


1874 - 1936
英国の歴史学者,天文学的年代学者。
オックスフォード大学講師。
1905年にオックスフォード大学キングス・カレッジの古典文学講師になり、古代年代学の研究をしていたが、天文学的年代学から天文学に関心を持ち、1910年には王立天文学会員となった。古代の日月食などから太陽と月の長年加速を導きだし、潮汐理論とあわず学界波紋を投げかけた。’25年よりオックスフォード大学の古代天文学、年代学講師となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む