現代外国人名録2016 「ジョンルイス」の解説
ジョン ルイス
John Lewis
- 職業・肩書
- 政治家 米国下院議員(民主党)
- 国籍
- 米国
- 生年月日
- 1940年2月21日
- 出生地
- アラバマ州
- 学歴
- フィスク大学,バブテスト神学校
- 勲章褒章
- 自由勲章(米国大統領)
- 経歴
- 米国公民権運動の黒人指導者キング牧師の演説をラジオで聞き、公民権運動に身を投じる。1961年“フリーダム・ライド”運動に参加。学生非暴力調整委員会(SNCC)議長を務めていた’63年8月、差別撤廃を求め25万人が参加したとされる集会(ワシントン大行進)において、リンカーン記念堂でキング牧師と同じ演壇に登り演説した10人の一人。’60年代後半黒人参政権運動指導者となり、“公民権運動が生んだ最も勇敢な人間の一人”と言われる。’81年アトランタ市議を経て、’86年以来ジョージア州選出の民主党下院議員を務める。2008年民主党の大統領候補選びで、当初はヒラリー・クリントンを支持していたが、バラク・オバマ支持に転じ、アフリカ系の支持がオバマに雪崩を打つきっかけのひとつとなった。
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報