ジョンヴァーノン(その他表記)John Vernon

20世紀西洋人名事典 「ジョンヴァーノン」の解説

ジョン ヴァーノン
John Vernon


1932.(1936.?)2.24 -
俳優
カナダモントリオール生まれ。
俳優を志願し、ロンドンRADAで学び、数多くの劇団に加わって舞台経験を積んだ後、カナダに戻り、テレビ、舞台に出演した。ブロードウェイに進出し、ピーター・シェーファーの戯曲「The Royal Hunt of Sun」で好演し、1964年の「Nobody Waved Good bye」で本格デビューした。’67年の「ポイント・ブランク」でハリウッド映画デビューし、’71年に「ダーティー・ハリー」に出演してから、ドン・シーゲル作品の重要な脇役になった。他の作品として、「突破口」(’73年)、「アニマル・ハウス」(’78年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む