ジョン・N.フィッギス(その他表記)John Neville Figgis

20世紀西洋人名事典 「ジョン・N.フィッギス」の解説

ジョン・N. フィッギス
John Neville Figgis


1866 - 1919
英国の政治哲学者,歴史学者,宗教家
ケンブリッジ大学在学中、メイトランドクレイトンアクトン影響を受ける。政治的多元主義の提唱者の一人として、強大化しつつある国家主権を批判し、宗教団体拠点と考えた。主著は「王権神授説」(1896年)、「近代国家における教会」(1913年)等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む