ジョージ・ジョセフスティグラー(その他表記)George Joseph Stigler

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョージ・ジョセフ スティグラー
George Joseph Stigler


1911.1.17 - 1991.12.1
米国経済学者。
シカゴ学派一人産業組織や公共的規制措置と市場機能関係研究情報の経済学の開拓により1982年度ノーベル経済学賞を受賞する。著書に「生産分配理論」(’41年)、「産業組織論」(’68年)」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む