ジロンド川(読み)じろんどがわ(英語表記)La Gironde

改訂新版 世界大百科事典 「ジロンド川」の意味・わかりやすい解説

ジロンド[川]
Estuaire de la Gironde

フランス南西部,ガロンヌ川下流部をなす河口入江。ドルドーニュ川との合流点ベク・ダンベス付近から河口まで約75km,幅は最大10km,河口部で4.5kmの狭い入江である。底質は砂質で一部泥質の部分があるが,浚渫により,ガロンヌ川にあるボルドー港まで喫水8.5mの船が通航できる。ボルドーは湾口から約100kmの所にあり,さらに約75km上流まで感潮部である。両岸ではブドウが広く栽培され,左岸のメドック地方,右岸のブレイエ地方,サントンジュ地方はブドウ酒の産地である。低湿地は土地改良により牧場,野菜畑となっている。河口左岸側はグラーブ岬で灯台があり,その近くのベルドンに大石油港がある。河口右岸側のロアイヤン市は付近の観光の中心地である。またベク・ダンベスやポーイヤックには精油所があり,近年沿岸の工業化が進んでいる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ジロンド川」の意味・わかりやすい解説

ジロンド川
じろんどがわ
La Gironde

フランス南西部の三角江(エスチュエール)。ガロンヌ川とドルドーニュ川の合流点より下流に形成され、大西洋に入る。全長75キロメートル。川幅はほとんど5キロメートル以内であるが、最大10キロメートルに達し、ボルドーに至るまで外洋船の遡航(そこう)が可能である。左岸のポーイヤック、ル・ベルドンなどに石油基地がある。左岸のメドック地方はワインの名産地。

高橋 正]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のジロンド川の言及

【ガロンヌ[川]】より

…流域面積は約5万6000km2でロアール川の約半分に達する。スペイン領ピレネー山脈のマラデッタ山に源を発し,トゥールーズまで北東に流れてから北西に転じ,アキテーヌ盆地を貫流してボルドー付近でジロンド川に注ぎ,ビスケー湾に流出する。東側のマシフ・サントラルからはタルン川,ロト川,ドルドーニュ川など多くの支流が流入し,アリエージュ川,ネスト川などの支流はピレネー山脈中部の広大な地域の水を集めている。…

※「ジロンド川」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android