ジーナロロブリジーダ(その他表記)Gina Lollobrigida

20世紀西洋人名事典 「ジーナロロブリジーダ」の解説

ジーナ ロロブリジーダ
Gina Lollobrigida


1927.7.14.(1928.,1929.説あり) -
イタリア映画女優
スビアコ(イタリア)生まれ。
1946年端役で「Aquila Nera」に出演。その後ミス・イタリアで三位入賞後本格的にデビューし、’48年オペラ映画「L’elisir d’amore」に出演。その後「花さける騎士道」(’51年)、「夜ごとの美女」(’52年)で国際的名声を得て、アメリカ映画にも出演。’70年代には女優の傍ら写真家として活躍し、’74年に写真集「私のイタリア」を出版私生活では’49年医師と結婚し1男をもうけたが’71年離婚。他の作品に「皇帝ビーナス」(’62年)、「お熱い出来事」(’64年)、「さらば恋の日」(’68年)、記録映画「Stella Emigranti」(’83年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む