スタジオライフ

デジタル大辞泉プラス 「スタジオライフ」の解説

スタジオライフ

日本の劇団。1985年結成。当初女優も所属していたが、現在は女性演出家・倉田淳と男性俳優のみで構成され、女性役も男性俳優が演じるというユニークな演出で知られる。倉田のオリジナル作品の上演から始まり、1996年の萩尾望都漫画原作とする「トーマ心臓」以降は、小説・コミックなどの原作ものも多数手がける。代表作ほかに「WHITE」「はみだしっ子」「DRACULA」など。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む