現代外国人名録2016 「スタンリークラーク」の解説
スタンリー クラーク
Stanley Clarke
- 職業・肩書
- ジャズ・ベース奏者
- 国籍
- 米国
- 生年月日
- 1951年6月30日
- 出生地
- ペンシルベニア州フィラデルフィア
- グループ名
- グループ名=リターン・トゥ・フォーエバー〈RTF〉
- 学歴
- フィラデルフィア音楽院
- 受賞
- グラミー賞(最優秀コンテンポラリー・ジャズ・アルバム賞,第53回)〔2011年〕「スタンリー・クラーク・バンド」
- 経歴
- 幼い頃からアコーディオンやバイオリン、チェロを学び、その後ベースに転向。フィラデルフィア音楽院で学び、1970年代前半にニューヨークに移る。ホレス・シルバー、スタン・ゲッツらとの共演を経て、’72年ジャズ・ピアニストのチック・コリアらとともにフュージョン・バンド“リターン・トゥ・フォーエバー(RTF)”を結成し、アルバム「リターン・トゥ・フォーエバー」でデビュー。電気ピアノを駆使した近未来的な音作りと、ラテン要素を取り入れた斬新なサウンドで、瞬く間に一世を風靡。その後、代表曲「スペイン」を含むセカンドアルバム「ライト・アズ・ア・フェザー」(’73年)や、「第7銀河の讃歌」(’73年)、「浪漫の騎士」(’76年)などを発表。’77年解散するが、’82年、2008年再結成。2011年活動を再開し、約30年ぶりの来日公演を開催。この間、「スクール・デイズ」をはじめとするリーダー・アルバムで、フュージョン界での地位を確立。1975年にはジェフ・ベックをゲストに迎えたリーダー作「Journey To Love」をリリース。’81年にジョージ・デュークと結成した“クラーク〜デューク・プロジェクト”でも成功を収めた。’90年代以降は映画音楽家としても活躍。2009年ジャズ・ピアニストの上原ひろみ、ドラムスのレニー・ホワイトと“スタンリー・クラーク・トリオ”を結成し、アルバム「ジャズ・イン・ザ・ガーデン」をリリース。2010年には上原、ラスラン・シロタ(キーボード)、ロナルド・ブルーナー・Jr.(ドラムス)と“スタンリー・クラーク・バンド”として活動。2011年アルバム「スタンリー・クラーク・バンド」が、米国音楽界最高の栄誉であるグラミー賞の最優秀コンテンポラリー・ジャズ・アルバム賞を受賞した。
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報