ステップバック

人事労務用語辞典 「ステップバック」の解説

ステップバック

「ステップバック」とは、後退意味自己成長目標実現に近づくために、当面地位収入が下がっても、あえて一時的な後退を選ぶキャリア形成のあり方を指します。予定調和的なキャリアパスから降りて横道にそれたり、遠回りに見える進路を選択したりすることが、結果として豊かなキャリアにつながるというステップバックの思想注目が集まっています。
(2013/8/9掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む