ステパンシチパチョフ(その他表記)Stepan Petrovich Shchipachyov

20世紀西洋人名事典 「ステパンシチパチョフ」の解説

ステパン シチパチョフ
Stepan Petrovich Shchipachyov


1899 - 1980
ソ連詩人
愛や勤労を歌った赤衛軍に参加した事もある革命詩人。詩集「古き丘をめぐりて」(’23年)が処女作で、流刑中のレーニンを歌った叙事詩シュシェンスコエ小屋」(’44年)や自伝的中編小説である「白樺樹液」(’54年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android