ステファノダッリーゴ(その他表記)Stefano D’Arrigo

20世紀西洋人名事典 「ステファノダッリーゴ」の解説

ステファノ ダッリーゴ
Stefano D’Arrigo


1919 -
イタリア小説家
シチリア島東海岸のアリ生まれ。
ローマに住み、美術批評新聞等に発表。1957年詩集「シチリアの掟」を出版。’75年、を15年の歳月を費やした壮大で難解な長編小説海獣しゃち」を発表。その他作品は「貴婦人の鑑」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む