スナエソ(読み)すなえそ(その他表記)sand lizardfish

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スナエソ」の意味・わかりやすい解説

スナエソ
すなえそ / 砂狗母魚
sand lizardfish
[学] Synodus fuscus

硬骨魚綱ハダカイワシ目エソ科に属する海水魚。三河湾から土佐湾に至る沿岸に分布し、浅海砂地にすむ。全長26センチメートルに達し、体は細長く、縦扁(じゅうへん)する。吻(ふん)はとがり、長さより幅が広い。上顎(じょうがく)は下顎より前に出る。背びれは体の中央部よりやや前にあり、胸びれ腹びれより短く、臀(しり)びれは体の後端近くにある。背びれの後方、尾びれの前に脂びれがある。鱗(うろこ)は円鱗(えんりん)で側線鱗は49~55枚。体色は背方が淡黄褐色、腹方が白色を帯びる。また、背に約10条の短い鞍(くら)状の暗斑(あんはん)がある。同属の種類は、日本には本種のほかアカエソS. ulaeなど7種が生息しており、近縁マエソ属ほど重要ではないが、練り製品の材料となる。

[上野輝彌]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android