スプリングフィールド人種差別暴動(読み)スプリングフィールドじんしゅさべつぼうどう(その他表記)Springfield Race Riot

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

スプリングフィールド人種差別暴動
スプリングフィールドじんしゅさべつぼうどう
Springfield Race Riot

1908年8月アメリカのイリノイ州スプリングフィールドで黒人コミュニティに対し数千人の白人が2日間にわたって行なった残虐な暴行事件。強姦罪に問われた黒人囚 (告訴はのちに取下げられた) の転送をきっかけに発生,2人の老黒人をリンチで殺害し,放火略奪を繰返す群衆の狂乱鎮定にイリノイ州兵のほぼ全部隊が出動した。暴動住民にはその後も反省はなく,黒人の奴隷状態の維持をねらって公民権を与えない南部の政治戦略を支持する者さえいた。 19世紀末以来南部,北部ともに黒人の都市流入が進んで白人住民との激しい対立が生じていたことを背景とし,20世紀初期に起った一連同種の暴動の代表的な例である。これらをきっかけとして,全国有色人種向上協会 NAACP結成 (1910) の機運が盛上がった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android